Profllyのアップデートを実施しました。
変更内容は以下をご覧ください。
新機能
二要素認証
- ワンタイムコードを使った二要素認証ができるようになりました
- ワンタイムコードを管理できるアプリケーションが別途必要です
- 二要素認証を利用するには、管理機能でテナントの二要素認証を有効化する必要があります
- 二要素認証の設定はセキュリティ設定管理画面で行います
- 二要素認証を有効化する際に、コワーカー全員に二要素認証の使用を強制するか、任意(オプション)で使用するかを選択できます
- 詳しくは管理者ガイドをご覧ください
- コワーカー個人の二要素認証の設定は個人設定画面で行います
- 二要素認証の有効化・無効化・ワンタイムコード管理アプリの再設定ができます
- 有効化・無効化は、テナントでの二要素認証の使用がオプションの場合のみ可能です
- 詳しくはユーザーズガイドをご覧ください
- 二要素認証の有効化・無効化・ワンタイムコード管理アプリの再設定ができます
- 二要素認証の使用を開始した後、初回のログイン時にワンタイムコード管理アプリの登録を行います(登録済みの場合は行いません)
- その後のログイン時には、メールアドレス・パスワードの入力後にワンタイムコード管理アプリで表示されたコードの入力を行います
プロフィールURLのエイリアス設定
- プロフィールのURLにエイリアスを設定できるようになりました
- 標準のプロフィールURLは以下のようにだれのものか判別しにくい形式です
-
https://tenant.proflly.jp/app/c/01E7...DKKZ
-
- 今回、プロフィールURLに好きな別名(エイリアス)を設定できるようになりました
-
https://tenant.proflly.jp/app/a/clamesotaro
-
- わかりやすいエイリアスをつけて、社内にシェアしましょう
- 標準のプロフィールURLは以下のようにだれのものか判別しにくい形式です
- エイリアス設定は個人設定画面で設定することができます。またいつでも元に戻せます
- プロフィール詳細画面のサブナビゲーションバーに、プロフィールのURLをコピーできるシェアボタンを追加しました
- エイリアス未設定なら標準のURLが、エイリアス設定済みならそのURLをコピーできます
- エイリアス設定済みでも、標準のURLを使ってプロフィールにアクセスすることができます
- 詳しくはユーザーズガイドをご覧ください
機能改善
コワーカー詳細検索画面の検索エラー表示の改善
- コワーカー詳細検索画面でサイドパネルを表示中に検索条件の設定不備で検索エラーになった場合のエラーメッセージの表示位置を視認しやすい場所に移動しました
不具合対応
- 軽微な不具合を修正しました