Profllyのアップデートを実施しました。
変更内容は以下をご覧ください。
機能改善
経歴を検索対象に追加
- プロフィールの経歴の内容を検索できるようになりました
- 経歴のみを個別に検索することもできます
- [Slack] スラッシュコマンドでの検索も、経歴が検索対象に追加されます
- 詳しくはユーザーズガイドをご覧ください(スラッシュコマンドはこちら)
経歴の表示デザインを改善
- 経歴の表示デザインをより見やすく改善しました
サンクスメッセージタイムラインに最新メッセージを読み込むボタンを設置
- サンクスメッセージタイムラインを開いているときに、バックグラウンドで新たなメッセージが投稿されていることを発見したら最新メッセージを読み込むボタンを表示する様にしました
- 新規メッセージの有無は定期的に確認されます
- 詳しくはユーザーズガイドをご覧ください
テナント準備完了案内メール、コワーカー招待メールのHTML文面を改善
- テナント準備完了案内メール、コワーカー招待メールのHTML本文の文面を読みやすく改善しました
- メール文面にサインアップ画面へのリンク(ボタン)を設け、ユーザー登録時の操作の分かりにくさを改善しました
テナント準備のガイドを用意
- テナントオーナー向けに、テナントで一番最初のログイン後にテナント準備のガイドを表示し、次にやることをわかりやすくしました
- [テナント管理] テナント管理画面にテナント準備の状況を表示するようになりました
- 詳しくはスタートガイドをご覧ください
[Slack] サンクスメッセージ投稿をショートカットに登録
- サンクスメッセージを投稿するダイアログをショートカットから呼び出せるようになりました
- これにより、スレッド内からもサンクスメッセージの投稿ができるようになりました
- 詳しくはユーザーズガイドをご覧ください
[テナント管理] プロフィール属性「社員番号」を必須項目から除外
- プロフィール属性の「社員番号」を必須項目から除外しました
- 社員番号未入力でもプロフィールの保存ができるようになりました
[テナント管理] コワーカー一覧の表示順序をメールアドレス順に変更
- 従来はコワーカー管理画面のコワーカー一覧は社員番号順に並んでいましたが、メールアドレス順に変更になりました
- それとあわせてコワーカー一覧にメールアドレスの表示を追加しました
- 詳しくは管理ガイドをご覧ください
[テナント管理] 組織マスターの一括登録が、登録に加えて更新・削除に対応
- 組織マスターのCSVファイルによる一括登録機能を改善し、登録に加えて、同時に更新、削除もできる様になりました
- これに伴い、従来の一括登録CSVファイルフォーマットは廃止となりました
- 登録済みの組織マスターをCSVファイルでダウンロードできる様になりました
- 登録済みデータをダウンロードし、そのCSVファイルを修正してアップロード(一括登録)することができます
- 詳しくは管理ガイドをご覧ください
[テナント管理] 管理ガイドを開くリンクを設置
- テナント管理機能の各画面に、管理ガイドを開くリンクを設置しました
その他、細かい改善をおこないました。
不具合対応
- サンクス月間ランキングで、ある月のランキングデータがない場合、それより前の月にランキングデータがあってもその月を表示できない不具合を修正しました
- サブナビゲーションバーのブックマーク数に退職者の分の数値が含まれていた不具合を修正しました
- その他、軽微な不具合を修正しました